8:50
車で出発
今日は家族でローバイを見に行く
関越道で花園インターへ
9:40
JR花園農産物直売所に到着

買い物
母と姉が農作物を買い込んでいた
10:10
車で移動
11:15
宝登山に到着
観光

ロープウェイで登ると言う手もあったが、
凄い行列が出来ている
徒歩で登山を選択
11:30
登山
山を登る
ハイキング
他にもハイキングしている方が大勢おられた

11:55
山の中腹でおにぎりを食べる

12:05
再び登山
12:35
頂上付近に到着
ローバイを鑑賞
見頃のローバイ
写真撮影










12:50
頂上に到着

ゴザを広げて煎餅を食べる
13:10
再び写真撮影
頂上からの景色




ローバイを満喫する


梅はまだ早い

福寿草

帰りもロープウェイは選択せず、徒歩で下山
ロープウェイは写真だけ撮った

13:35
下山
宝登山には通常のルートと、ショートカットルートがある
ショートカットルートは足場が悪く、初心者には向かない
しかしうちの家族はショートカットルートに挑戦する
僕は嫌だったが、家族に半ば無理矢理誘われ同行する
やはり足場はぐちゃぐちゃだった
転びそうだった
年配の両親よりも、デブ君の僕の方が危険だった
なんとか転ばずに下山
14:25
到着
トイレ
14;40
車で移動
飯食う場所を探す
姉が調べていた蕎麦屋に向かうが、
15:00で閉店
こう言う場所です
店が閉まるのも早い
15:30
花園インター付近の蕎麦屋「花園蕎麦」に到着
ここで食事とする
なにやら「丸亀製麺」のような作りだった
僕は「かけ大根そば」にするがイマイチ
姉の注文した大根そば(冷)が一番美味しかった
やはり蕎麦は冷で食う物です





隣接するForestにも寄る


スイーツの店だ
安売りのバームクーヘンなどがあるが、うちは買わない
母に「バームクーヘン買おうよ」と言うが、
「まだこの前買ってきた甘い物が残っているのよ」と言われ断念
ジェラートだけ食べた
味は普通
特別美味しくは無い

16:30
車で帰路に
17:45
帰宅
車で出発
今日は家族でローバイを見に行く
関越道で花園インターへ
9:40
JR花園農産物直売所に到着

買い物
母と姉が農作物を買い込んでいた
10:10
車で移動
11:15
宝登山に到着
観光

ロープウェイで登ると言う手もあったが、
凄い行列が出来ている
徒歩で登山を選択
11:30
登山
山を登る
ハイキング
他にもハイキングしている方が大勢おられた

11:55
山の中腹でおにぎりを食べる

12:05
再び登山
12:35
頂上付近に到着
ローバイを鑑賞
見頃のローバイ
写真撮影










12:50
頂上に到着

ゴザを広げて煎餅を食べる
13:10
再び写真撮影
頂上からの景色




ローバイを満喫する


梅はまだ早い

福寿草

帰りもロープウェイは選択せず、徒歩で下山
ロープウェイは写真だけ撮った

13:35
下山
宝登山には通常のルートと、ショートカットルートがある
ショートカットルートは足場が悪く、初心者には向かない
しかしうちの家族はショートカットルートに挑戦する
僕は嫌だったが、家族に半ば無理矢理誘われ同行する
やはり足場はぐちゃぐちゃだった
転びそうだった
年配の両親よりも、デブ君の僕の方が危険だった
なんとか転ばずに下山
14:25
到着
トイレ
14;40
車で移動
飯食う場所を探す
姉が調べていた蕎麦屋に向かうが、
15:00で閉店
こう言う場所です
店が閉まるのも早い
15:30
花園インター付近の蕎麦屋「花園蕎麦」に到着
ここで食事とする
なにやら「丸亀製麺」のような作りだった
僕は「かけ大根そば」にするがイマイチ
姉の注文した大根そば(冷)が一番美味しかった
やはり蕎麦は冷で食う物です





隣接するForestにも寄る


スイーツの店だ
安売りのバームクーヘンなどがあるが、うちは買わない
母に「バームクーヘン買おうよ」と言うが、
「まだこの前買ってきた甘い物が残っているのよ」と言われ断念
ジェラートだけ食べた
味は普通
特別美味しくは無い

16:30
車で帰路に
17:45
帰宅
コメント