東京人の旅行記~練馬区在住~

東京練馬区在住です。休みの日には家族でドライブ(小旅行)に出掛ける事があります。父母は花が好きで、よく付き合っております。僕は花より団子、食べる方が好きです(汗)。家族でドライブに出かける時は、うどん、そばをチョイスする事が多いです。バス旅行に行く事もたまにあります。練馬区から行ける場所の旅行記です。出会ったおススメを紹介します。旅行先はまず間違いなく国内です。お楽しみ下さい。

イベントで東京タワーへ行ってきました。
トップデッキまで登りましたよ。

到着し外からの東京タワー

2022-07-11 11.22.59●_R
2022-07-11 11.26.05●_R
トップデッキからの眺め
2022-07-11 12.17.40●_R
トップデッキを1周動画


東京タワー内に神社らしきものが

2022-07-11 12.37.24●_R

東京タワー2階のラーメン店で昼食

金蠍 東京タワー店(きんかつ)

2階にはフードコートもありますが、
この店は独立した店舗です。

担々麺があると事前の食べログチェックで知っていました。

排骨汁なし担担麺 1辛 1080円
をチョイス

小チャーハン無料
大盛り無料
です

10分も経たずに着丼

2022-07-11 12.57.41●_R
辛いものが苦手な僕
1辛で注文しました。5辛まであります。
控えめにし過ぎたのか、
最初の印象は味が弱い

しかしよくタレを絡めていくうちに、
味の弱さは解消されました。
が、深みはないと思います。

麺は平打で悪くはないですが、
そこまでインパクトは無い
深みの無いタレが麺をも物足りなくしています。

上の唐揚げは美味い
台湾料理店で同じようなメニューを頼んだ事がありますが、
ここも負けてないです。

チャーハンはおまけ程度
美味しくないです

やはり施設内の飲食店はイマイチが感想です

電車で行き、赤羽橋駅から歩きました。
坂が多いですが、都会のど真ん中と言った感じの風景が心地良い

東京タワー、また来たいです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

練馬区から車で、
行きは2時間帰りは2時間半、
高速を使い行ってきました。

コロナで自粛していましたが、
久しぶりの日帰り旅行です。

この時期のあしかがフラワーパークは、
藤が見頃ですが非常に混むので、
比較的に空いている夜のライトアップを狙い、
遅めの出発です。

17時着

バシバシ写真撮りました。
日が落ちる前の写真
2022-05-04 17.30.18●_R
2022-05-04 17.38.31●_R
日が落ちつつある時の写真
2022-05-04 18.29.51●_R
夕焼けとのコラボ
2022-05-04 18.39.57●_R
完全に火が落ちてからの藤のライトアップ
2022-05-04 18.41.59●_R
2022-05-04 18.42.13●_R
2022-05-04 18.43.07●_R
2022-05-04 18.50.12●_R
2022-05-04 18.55.34●_R
2022-05-04 19.23.33●_R
2022-05-04 19.24.25●_R
2022-05-04 19.26.33●_R
2022-05-04 19.30.18●_R
2022-05-04 19.34.35●_R
2022-05-04 20.18.01●_R
素晴らしいでしょ!?

3年ぶりのあしかがフラワーパークでした。
こころが洗われます。素晴らしい。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

8:30
車で出発
僕としてはこの日は早起き
7時前に起きたのでかなり眠い
車の中で爆睡
運転手の姉、感謝します
途中高速パーキングでトイレ休憩するが、
眠くて場所と時間をチェックしていない

11:05
道の駅 南きよさと

2021-10-18 11.12.31●_R
ここでトイレ休憩
信玄アイスと言うソフトクリームに心ひかれるが、
今日は他で評判の良いソフトクリームを食べる予定なので、
我慢
水鳥が美しかった

2021-10-18 11.25.05●_R
11:30
車で移動

11:45
野辺山駅
JRの駅で一番高いところにあると言う

2021-10-18 11.50.20●_R
2021-10-18 11.50.38●_R
2021-10-18 11.50.52●_R
2021-10-18 11.51.00●_R
最高駅とある
SLも

2021-10-18 12.09.35●_R
2021-10-18 12.11.30●_R
12:15
車で移動

12:30
しし岩に
岩がししに見せると言う

2021-10-18 12.43.20●_R
2021-10-18 12.46.39●_R
12:50
車で移動

13:20
「そば処 さと」へ
2021-10-18 13.25.09●_R

ここで昼食
行列が出来ていた
前客一組
しかし回転悪く入店に25分
注文後着丼までに30分
地方の店ではよくあることだ
怒ってはいけない
従業員が少ないので時間がかかると注意書きもあったし、
仕方がない

僕が注文したのは、
とり南そば 1200円
2021-10-18 14.24.14●_R
2021-10-18 14.24.21●_R
食べてみる
汁にそこまで癖は無い
七味をかけて丁度良かった

上のネギと鶏肉は熱々
蕎麦はかなり細い

1200円にしては量は多くない

姉の頼んだ天ぷらを少し頂いたが、
天ぷらはかなりレベルが高かった

蕎麦より天丼とかご飯物も試したかった

14:45
車で移動

14:50
清泉寮フォームへ
2021-10-18 14.50.43●_R

今日はここでのソフトクリームを食べるがメイン
姪がここのソフトクリームを絶賛していた

ちなみに今はPayPayのキャンペーン中で、
30%のポイント還元
嬉しい話だ

ソフトクリームは味はミルクのみで400円
店内で食べると割高になる
外で食べるを選択

2021-10-18 14.54.25●_R
かなり柔らかいソフトクリームで、
写真撮影時にもちょっと斜めにするだけで、
崩れそうだった

味はミルクが濃厚
そして柔らかい
個人的には柔らか過ぎると思った

15:10
車で移動

15:25
JR最高地点に寄る
幸せの鐘がある
2021-10-18 15.30.04●_R
鉄道の?神社も。
2021-10-18 15.27.43●_R
見応えありました。

15:35
車で帰路に
途中お土産を買い、
高速パーキングでトイレ休憩を挟む

19:10
帰宅

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ